開催日程 | 女子 2026年3月27(金)〜3月29日(日) |
---|---|
対象者 | 日本全国の中学生チーム |
開催場所 | タクミアリーナ(秋田県大館市上代野八幡岱29-4) |
募集チーム | 16チーム(1チームから2グループの参加も可) |
大会参加費用 | 19,800円(税込)/ 1チーム |
宿泊費 | 11,000円(税込)/ 1人(1泊2食) |
お弁当代 | 880円(税込)/ 1食(昼食) |
申込期限 | 2025年02月27日(金) |
最小催行チーム数 | 最少催行8チーム |
大会方式 | 1日目は予選リーグと交流戦、2日目は予選リーグのみ、3日目は予選リーグの順位に応じて順位決定トーナメントを実施 |
試合形式 | 8分×4Q(交流戦は8分×2Q) |
試合時間・延長 | 4Q終了時点で同点の場合は、延長戦1回のみを行う。 |
その他注意事項 | ※チームで使用する備品(ボール・カゴ・作戦板など)は、各チームにてご用意ください。 ※企画料について ※バス手配について ※宿泊について ※小学生以下の宿泊料金について ※人数の追加について ※ユニフォームについて ※キャンセル料について ※著作権について |
新中2〜新中3|第2回 U-15大館市バスケットボールカップ2026


NEW
秋田県大館市で開催!U-15 大館市バスケットボールカップ2026
「U-15大館カップ」は、スポーツを通じて中学生世代が互いに教え合い、学び合う協働的な機会を提供する大会です。この大会を通じて、選手たちは競技力の向上だけでなく、チームワークやリーダーシップ、そしてコミュニケーション能力を養うことができます。年齢や経験の異なる選手同士が協力し合うことで、互いの成長を支える環境が生まれます。さらに、大会は地域貢献の機会としても重要です。地域と連携し、地元の人々や企業と交流することで、選手たちは地域社会における役割や責任について学び、地域に対する理解と愛着を深めます。大館市などの地域コミュニティの支援のもと、若者たちが成長し、地域社会の活性化にも寄与するこの大会は、スポーツを通じて社会にポジティブな影響をもたらす重要な場となっています。
ここがオススメ 5つのポイント!
★秋田県大館市が全面協力!
バスケの街”大館”で昨年に続き開催!
★会場は素晴らしいアリーナ
大館市が誇る巨大アリーナを貸し切って開催!
★近隣隣に限らず全国のチームと戦う
これまで対戦したことのない相手とも戦える!
★大館市の魅力を感じる
大館市の郷土料理で力をつける!
★敗退後も交流戦を用意!
3日間で十分な試合数を確保!
- お電話でのお問い合わせ窓口
-
[東京本社]国内事業部 バスケットボール事業グループ
U-12 無料クリニックコーチ
調整中
参加チーム 男子
No. | FROM | TEAM |
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 | ||
16 |
参加チーム 女子
No | FROM | TEAM |
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 | ||
16 |